top of page

​関東建築合宿とは

関東建築合宿は関東を中心とした全国の建築学科の2,3年生が集まり、合宿形式でグループ一丸となって一つの課題に取り組むワークショップです。

関東建築合宿は関東を中心とした全国の建築学科の2,3年生が集まり、合宿形式でグループ一丸となって一つの課題に取り組むワークショップです。

​学校の枠を超えて様々な大学、人、考えに出会い自己を見つめなおす場となることを目指します。また課題やものづくりに対する興味、その楽しさを今以上に感じてもらい全国の大学、専門学校間のつながりを生む目的もあります。

関西で14年に渡って行われてきた「建築×合宿」を

​関東でも開催したい!と有志で集まった学生による「関東建築合宿実行委員会」により運営されています。

▲関西で行われた「建築×合宿2017」の様子

テーマ :

gather

全国から性格も環境も違う建築を学ぶ学生が集い、多様な考えや事柄に触れ、この集まりがそれぞれの次のステップへ進むための起点となることを意図し、「gather」としました。

bottom of page